夏の1大イベントのお盆も終わり・・・普段の生活に戻っていくこの頃ですね。
朝は心なしか涼しくなってきたようです。
最近 ご入会いただいたT様 お年は74歳です。
現会員の80歳の方からのご紹介でおいでになりました。
「運動はしたことがない」とおっしゃってのご入会です。
今年の初めにはご病気で入院もされたそうです。
最初は足元もおぼつかない ステップ台を登ったり降りたりも ふらふらして大変なご様子でした。
ステップ台は単調な運動ですが もっとも大切な運動だと思います。
自分の足の重みをお腹(腹筋)を使って引っ張り上げる・・・この動作がスムーズにできないと 歩くことも階段を上り下りすることもできないからです。
「早く 運動を覚えたいから」と毎日熱心に通って頂いて 見違えるように動作もお体もしっかりされてきました。
70代や80代で「何か新しいことをしよう」とチャレンジされることも素晴らしいと思います。
そして「できるようになる」そんな感動をココロやカラダに感じていただく・・・そばで見させていただいても嬉しくて胸がいっぱいになります。
「またできるようになりましたね!!」とお声をかけるとお茶目な笑顔で「そぉ♪」と答えていただきます。
人間の可能性に年齢など関係ないのだと思います。
さて 負けてはいられません。
皆さん ご一緒にがんばりましょう!!
J-サーキット吹上では20代~80代の方が絶賛運動中です(^^)/